ご利用可能な
ペット保険
『城山台ペットクリニック』では下記のペット保険をご利用いただけます。診療前にペット保険証書をご提出ください。
お支払いについて
『城山台ペットクリニック』では現金の他、クレジットカードや電子マネーをご使用いただけます。
ご使用可能なクレジットカード
ご使用可能な電子マネー
犬・猫の一般診療
消化器系疾患について
下痢や嘔吐が続く場合は、下記の疾患が疑われます。糞便検査や超音波(エコー)検査などを行い原因を追求します。

- ホルモン異常
- 食事アレルギー
- 腸内細菌
バランス異常 - IBD
(炎症性腸疾患) - 腫瘍
循環器系疾患について
近年はペットの長寿化に伴い循環器系疾患の増加が顕著です。特に心臓病は適切な時期に薬を服用することで進行を遅らせることができます。下記のような症状がある場合は当院はご相談ください。
- 発熱
- 咳
- 腹水
- 体のむくみ
- 下痢
- 呼吸が苦しそう
- ふらつき
- 倒れる
- 失神
- 疲れやすい
- 食欲がない
- 運動麻痺
- 突然の悲鳴
腎・泌尿器系疾患について
腎・泌尿器系疾患については、定期的な尿検査や血液検査、レントゲン検査、超音波(エコー)検査など行うことで早期に異常を見つけることが多いです。若齢、高齢の各世代で下記のような疾患が多くなります。当院では定期検査を推奨しています。
若齢
- 膀胱炎
- 腎結石
- 尿管結石
- 膀胱結石
高齢
- 腎機能低下
- 膀胱腫瘍
歯の病気について
口内の環境維持は人間と同様に健康維持に重要です。当院では麻酔下での超音波スケーリングも行っております。歯石、歯垢、口臭が気になる場合はご相談くだい。可能な限り定期的な検査が望ましいです。高齢で麻酔に抵抗のある子にはサプリメントもご提案いたします。

犬・猫の健康診断
犬や猫も人間と同じように、定期的な健康チェックが大切です
当院では、犬と猫の健康を守るために、年に一度の健康診断をお勧めしています。健康診断は、病気の早期発見や予防に役立つだけでなく、ペットの健康状態を把握し、生活の質を向上させるための重要なステップです。
当院の健康診断では、一般的な体調チェックに加え、血液検査や尿検査、心臓や内臓の状態を確認するための超音波検査を行い、さまざまな病気の兆候を早期に発見することができます。また、予防接種や寄生虫のチェックも含まれており、ペットが健康で長生きできるようサポートいたします。
犬や猫の年齢や体調に応じた適切な検査内容を提案し、飼い主様と一緒に最適な健康管理を行っていきます。大切なペットの健康を守るために、ぜひ定期的な健康診断を受けていただき、安心して毎日を過ごせるようサポートいたします。

犬・猫の目の健康診断
眼科検診もお勧めします
目というのは異常(赤い、頻繁な瞬き、こするなど)が出た時には状態が進行しているケースは少なくありません。
結果として失明ということもあります。
目の傷だけでなく、白内障や緑内障の早期発見は今後の視覚に関わってきます。目が見えなくなったら目と目が合うという素敵なこともできなくなりますよね。そうならないためにも定期的な検査として血液検査だけでなく眼科検診もお勧めします。

エキゾチックアニマルの診療
エキゾチックアニマルの場合は、ご来院前にご連絡ください
当院ではウサギ、ハムスター、モルモット、フェレットなどの対応もしております。ただし、専門外ではあるため症状によっては専門施設へご紹介させていただきます。
念のため、ご来院前にご連絡ください。

皮膚疾患の治療
犬や猫にとって、皮膚の健康は全身の健康を保つ上でとても重要です
皮膚は外部環境の影響を受けやすく、アレルギー、寄生虫、感染症、ホルモン異常など、さまざまな原因でトラブルが発生することがあります。痒みや赤み、脱毛、フケなどの症状は、放置すると悪化し、ペットの生活の質を大きく損なう可能性があります。
当院では、皮膚疾患に特化した診療を行っており、症状の原因を的確に診断するための検査を豊富に取り揃えています。アレルギー検査や皮膚の培養検査、血液検査などを組み合わせ、根本的な原因を特定し、最適な治療プランをご提案します。また、薬物療法や特別なシャンプー、食事療法など、症状や原因に応じた多角的なアプローチで治療を進めます。
ペットが快適な毎日を送れるよう、丁寧で効果的な治療を心掛けています。皮膚のトラブルでお困りの際は、ぜひ当院にご相談ください。早期の診断と治療が、ペットの健康回復への近道です。
必要な場合は、薬浴をさせていただきます
必要であれば予約制ではありますが当院で薬浴をさせていただきます。 当院では保湿を重要視しており保湿用シャンプー(必要に応じて薬用シャンプーや外用薬使用)・コンディショナーで処置後は保湿剤を塗布してしっとりとした仕上がりでお返しさせていただきます。

往診対応
可能な限り、往診・緊急対応いたします
下記のような場合はお問い合わせください。可能な限りではありますが、往診・緊急対応いたします。
- 車がない
- 病院に行けない
- 高齢で病院に連れて行くのを迷っている
- 病院だと怖がるので自宅で診てほしい
- 仕事から帰ってきたらぐったりしてる
上記のような子たちのためにも可能な限りではありますが、往診・緊急対応いたします。

セカンドオピニオン
セカンドオピニオンについてもご相談ください
大切な家族であるペットの健康に関する治療や診断において、他の獣医師の意見を聞いてみたいと思うことはありませんか?
当院では、飼い主様が安心して最善の治療方針を選択できるよう、セカンドオピニオンのご相談を承っております。
セカンドオピニオンは、現在の診断や治療計画について他の視点からアドバイスを受ける機会です。これにより、診断内容を再確認したり、新たな治療の選択肢を知ることができます。当院では、これまでの診療記録や検査結果を基に、丁寧にペットの状態を評価し、飼い主様にとってわかりやすい形でご説明いたします。
他院での診療内容に疑問を感じている場合や、治療の進め方に迷いがある場合でも、どうぞお気軽にご相談ください。当院は、飼い主様の不安を解消し、ペットにとって最善の医療を提供することを目指しています。セカンドオピニオンを通じて、飼い主様が安心して選択できるサポートを全力で行います。

インフォームド・コンセントの徹底
十分な説明と同意の徹底を大切にしています
当院では、飼い主様とペットが安心して治療を受けられるよう、インフォームド・コンセント(十分な説明と同意)の徹底を大切にしています。ペットの健康や命に関わる治療において、飼い主様に正確でわかりやすい情報をお伝えし、ご納得いただいた上で治療を進めることが、私たちの基本姿勢です。
診断内容や治療方法については、専門用語をなるべく使わず、具体的な選択肢やそれぞれのメリット・デメリット、リスクについて詳しくご説明いたします。また、費用や治療期間についても事前にお伝えし、飼い主様が不安や疑問を感じることのないよう努めています。
ペットの健康を守るためには、飼い主様と獣医師が信頼関係を築き、協力して治療に取り組むことが重要です。当院では、どんな些細な質問や心配事にも丁寧にお答えし、ペットにとって最適な医療を提供することをお約束します。大切な家族の健康を守るパートナーとして、ぜひ私たちにご相談ください。

各種予防・予防接種
各種予防・予防接種に対応しております
当院では下記の予防や予防接種に対応しております。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
- 狂犬病
- 犬の混合ワクチン
- 猫の3種混合ワクチン
- 犬・猫・フェレットのフィラリア予防
- ノミダニ予防等
